1.はじめに
皆様、こんにちは。
今日は、刑事記録の重要性について考えてみたいと思います。
刑事記録としては、実況見分調書や、被害車両や加害車両の写真、加害者や被害者等の供述調書などがあります。
なぜ、このような刑事記録が損害賠償請求等の民事事件(以下、「民事事件」といいます。)で重要なのか疑問に持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
民事事件において、加害者の責任を主張立証する必要があり、そのためには具体的な事故態様の主張立証は必須となります。
具体的な事故態様を検討・立証する際には、刑事事件記録が最も直接、かつ、有力な資料になるといわれることがあり、そのために、刑事記録が民事事件でも重要とされているのです。
2.刑事記録による事故状況の把握
刑事記録を参照することにより、事故現場付近の道路の形、幅員、交差点の構造、制限速度等の道路状況だけでなく、照明の有無、道路の見通しの良否、事故当時の天候(雨で見通しが悪い状況であったかなど)など事故現場の客観的な状況、さらには、スリップ痕の有無・状況、車両の破片の散乱状況、被害車両・加害車両の速度など事故の発生状況を把握することができます。
これらの道路状況や事故発生状況を把握することは事故原因を解明するにあたって有益となります。
刑事記録によって事故状況を把握することで、例えば、客観的な事故状況と被害者や加害者の言い分・主張がどこまで整合しているか、矛盾しているかなど、どこまで言い分を信用できるかということにも影響してくることもあります。
3.刑事記録の取り寄せ
まず、警察や検察長で作成される捜査書類は、刑事裁判が確定するまでは原則として公開されないとされています。
起訴されてその判決が確定した後は、検察庁に対して閲覧・謄写請求をするか弁護士会を通じての照会をすることになります。
また、不起訴処分後は、検察庁において、不起訴記録として保管されています。これについては、原則として非公開とされていますが、例えば、実況見分調書については、弁護士会を通じての照会や民事訴訟手続による文書送付嘱託によって、入手することが可能である場合があります。
4.最後に
民事事件において、道路状況や交通事故の発生状況等の把握は極めて重要です。
事故の原因等を当事者の言い分だけでなく、刑事記録などの客観的な資料に基づいて立証するということが重要だということをお分かりいただければと思います。