こんにちは。今回は、後遺障害診断書の作成費用についてお話ししたいと思います。
先日、2件続けて事故に遭われてしまった方から、後遺障害診断書の作成料について、1件目の事故の時は、病院の窓口で何も支払わなかったのに、2件目の事故の時は作成料を請求されたという話を聞きました。
交通事故に遭うと、治療費や診断書の作成等の文書料については相手方保険会社が直接病院に支払ってくれることが多いため、被害者が病院の窓口でお金を支払うことは少ないと思います。ですから、後遺障害診断書の作成料を突然請求されたら、戸惑ってしまわれる方も多いのではないかと思います。
後遺障害の申請中に、障害部分だけ先に示談をする場合、保険会社から、後「遺障害診断書の作成料については等級がおりたら支払います」と言われるのはよくあることです(つまり、等級認定がおりなければ、被害者の自腹、ということです)。
保険会社内の取決めとしているようですので、等級が認められそうだから、先に支払って、と交渉しても首を縦には振ってくれません。
もっとも、後遺障害診断書を保険会社が直接病院から取り寄せる場合は、保険会社が病院に文書料を支払ってくれます。ですから、先ほどの2件続けて事故に遭われてしまった方は、窓口で支払わなかったり、支払ったりしたというわけです。
ちなみに後遺障害診断書の文書料は一般的に5000円程度です。念のため、事前に金額を確認されても良いと思います。
さらに余談ですが、カルテの開示を求めた際、1ページで数千円を要求した医者がいました。抗議をしたら、1ページ40円になったのですが、定価がないだけに、気を付けなければなりません。ですので、カルテの開示を求めるときは、事前に金額を確認しましょう。