今日は、離婚調停についてお話したいと思います。

 当法人に離婚のご相談にお越しいただくご依頼者様や委任を受けさせて頂いたご依頼者様の中で、離婚調停とはどんな手続きなのか不安だといったご質問を受けることがよくあります。

 確かに、一般の方にとっては、裁判所から何かの書類が届くということは人生でほとんど経験のないことで、それが大きなストレスになるかと思います。

 もっとも、調停手続きはそんなに怖いものではありません。調停は裁判のように、争い事を判断する人がいるわけではなく、あくまで、当事者お互いが顔を合わせないようにするために、第三者を介して当事者のお互いが話をするという手続きです。あくまで、中立な立場の第三者を挟んで、お互いに「話」をするという手続きですので、何か怖いことを言われたり、怒られたりするような手続きではないのです。

 しかし、調停では話をきく第三者が意見を言うこともありますし片方に肩入れすることもあります。ですので、話が得意でない方や話が得意な方であっても正しい法的な知識をお持ちでない方であったりすると、うまく自分の「法的」な主張が伝わらないことが多いです。

 ただ、弁護士がついていなければ、依頼者様の要望を表現したり、法的な主張に組み替えることはなかなか難しいのではないかと思う場面が多くあります。  そうするとやはり、調停を行う場合には弁護士に相談することでよりよい結論となることが多いといえます。

 調停を申し立てられた方や調停を自分で申立てすることが不安だという方は一度、弁護士に相談されることをお勧めします。