この間、テレビで観たんですが、”戦国武将の血液型”が取り上げられていました。

 テレビ番組なので、信憑性は分かりませんが、自分なりに「なるほど」と納得してしまいました。

 まず、豊臣秀吉ですが、彼は予想通りO型だということです。

 秀吉は「人たらし」と呼ばれていたそうですが、要するに、O型は外づらがいいんですよね。まあ、よく言えば社交的なんですが、周囲にいい顔をしたがります。

 徳川家康はA型だそうです。これも、なんとなく分かりますよね。いろいろ気配りしてそうですもんね、家康は。関ヶ原の合戦から大阪の陣まで16年という長い年月がありますが、徳川家の安定と豊臣家の存亡をめぐって、いろいろ悩んでいたんだと思います。

 問題は、織田信長。言われてみれば「やっぱり!」という反応もあれば、「それは意外だった…」という反応もありそうです。
 ボクは、初めは意外に思ったんですが、よくよく考えてみると「やっぱり!」でした。

 何型だと思います?彼はA型なんです。

 ボクは初めB型だと思っていました。あんな個性的な変人はB型しかいない(笑)。
 ボクの中では、変人はB型なんです(B型の人、ごめんなさい)。

 で、彼はよくよく考えてみると、すごく神経質そうですよね。B型はもっとテキトーですから…。
 なので、今ではA型というのも納得です。
 でも、そうすると、A型の人ってちょっと恐いかも。

 ちなみに、A型の信長にO型の秀吉が仕えていたというのも納得です。

 なぜなら、ボクの女房はA型で、ボクはO型ですから…(笑)。